MENU

ホーム > 清家造園の強み

丁寧に、きちんと。
お客様に喜んで頂ける外構工事を行っています。

外構工事業者はたくさんありますので、お客様にとっては、どの外構工事業者が本当にきちんと、丁寧にやってくれるのか、見分けがつかない事もあるかと思います。

丁寧に、きちんと。と、口で言うのは簡単ですが、実際は、施工してみないと解らないというのが現状ではないでしょうか。

せっかく新しい家を建てるのですから、最後まで気持ちよく、納得のいく業者とお付き合いしたいですね。

清家造園では、工事ごとに、写真を撮影して、現場の説明を行っています。 外構工事で、よくある質問や、クレームが多い事例なども事前にしっかり説明を行い、ご納得頂いた上で工事に着手するスタイルです。

外構工事でクレームが多い事例

こちらは、外構工事を行う前にもお話をしていますが、

材料の特性や特性によっては、工事後に変化が出てしまうものがあります。

クラック

コンクリートの膨張、伸縮により、ひび割れする事があります。

ヒビや割れを防ぐために、清家造園では、伸縮目地を間隔的に入れる工法を行っています。

(伸縮目地を入れる事によってひび割れを防ぐことができます。)


クラックの写真

クラックを抑える伸縮目地の写真

白華現象

セメントの中のアルカリが出てしまう事によって起こる現象です。

セメントの中に、水が入る事によって起こるため、予めカサを付ける等の対処方法をお伝えしています。

また、ブロックに水をしみこませないように、土と当たるところに防水剤を塗ります。


白華現象の写真

白華現象を抑える防水処理の写真

外構工事の施工前に行っている事

外構工事期間中は、工事車両の出入りや、音を立てることもありますので、事前にご近所様一軒一軒にご挨拶周りに伺います。

お客様からよく言われる事

質問への回答がスムーズ。

工事に関する事はもちろん、その場で素材や価格など、業者と連絡を取りすぐにお答えできるようにしています。
質問への回答がスムーズ

説明が丁寧。

見えなくなる所こそ、丁寧に説明しています。例えば、埋めてしまうと解らない部分等は、基礎がしっかりしていないと、後々不具合が出てきます。 基礎をしっかりと行い、その写真を撮影して、ご説明を行っています。
説明が丁寧

仕上がりがキレイ。

常に一定の品質を保つために、職人全員で丁寧な仕事を心掛けて、外構工事に取り組んでいます。
仕上がりがキレイ

外構工事歴約30年。(通算2,000件以上)
たくさんのご家族に喜んで頂いています。

  • 外構工事一筋。約30年間外構工事を主に一般のお客様(エンドユーザー様)の外構工事を行っています。
  • 大手ハウスメーカーの外構工事、指定工事会社です。

幅広い対応力

家の外回りすべての外構工事をお任せ頂けます。

玄関回り、車庫スペース、お庭、植木の植栽や剪定などの造園工事も得意です。

植栽は、家を彩り、心和むものでもありますので、色合いやお手いれのしやすさなども視野に入れてご提案致します。

 

一貫した自社施工で、中間マージンをカット

外構工事を外注(他の業者に委託)せずに、自社内で一貫して工事を行っています。

そのため、中間マージンが発生せず、コストカットに繋がります。

外構工事を清家造園に依頼して頂きますと、完了まで清家造園の職人が担当しますので、安心してお任せいただけます。

他社でお見積りを取られた内容について不明な点がありましたら、ご相談ください。(相談無料)

良い品質を保った施工

清家造園は、大手ハウスメーカーの指定工事外構会社ですので、大手ハウスメーカーの外構・造園工事と同じ施工基準を満たした工事を行っています。

また、指定外構工事会社として、高い技術力を評価して頂いております。

万全のアフターサポート

工事完了後も万全のアフターサポートを行っています。

気になるところがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

施工後もメンテナンス、アフターケアなど、責任を持ってサポートしております。

「見せびらかしたくなる家」
お客様に笑顔になって頂く事が最高の喜びです。

【お客様の声】

施工例
ヨーロッパ調でかわいい雰囲気にしたいという要望を聞いて頂き、理想的な外構になりました。個性がある庭づくりをしたかったので、清家さんにお願いして、大満足です。
施工例
都会の中に木々で心和むオアシスを作りたかったので、清家さんに相談しました。植栽の提案をして頂き、理想のお庭が完成しました。

 


サイドメニュー
住所
電話 : 06-6701-7266
住所 : 〒547-0026
  大阪市平野区喜連西4-7-48

地下鉄谷町線喜連瓜破駅徒歩10分


© 2023 株式会社 清家造園 All rights reserved.